「往診鞄 №35」

くらしのネットワーク情報誌「Town LiFE」286号
(H27.3.1発行)に掲載した記事をご紹介します。

※ご質問や不明な点がありましたら、ファックスやメールをお寄せ下さい。

嫌なスギ花粉の季節がやって来ました。去年は比較的飛散量が少なかったですが、残念ながら今年はかなり多くなりそうです。治療の基本は抗ヒスタミン薬の服用になりますが、副作用として昼間に眠くなったり、仕事や勉強中にぼーっとしてしまうのが難点です。大事な会議や試験がある場合には、抗ロイコトリエン薬や漢方薬という選択肢もあります。抗ヒスタミン薬に比べて効果はやや低いですが、2者併用や点鼻薬の追加によりかなりの効果を得ることができますよ。特に受験生の方などには大変お勧めです。また、スギ花粉だけでなくヒノキやイネ科にもアレルギーがあり、服用期間が長くなってしまうような場合には非特異的減感作療法という方法もあります。スギだけでなく全般的なアレルギーに対するアレルギー反応を低下させるもので、週1回の皮下注射を6回行い行ないます。7割の方に効果が見られ、副作用はほとんどありません。また、スギに対する経口薬による減感作療法も当院では始まっていますが投与期間が長く、スギ花粉シーズンには治療が開始できないのが難点です。また、当院では、副作用の強いステロイド注射は施行しておりません。嫌なシーズンが本格的に始まる前に、皆様それぞれの御希望に応じたオーダーメードな花粉症治療ができれば良いですね。