カテゴリー別アーカイブ: ブログ

いまだ先生の往診鞄 №94

大腸カメラとはお尻からカメラを挿入して、直腸→s字結腸→下行結腸→横行結腸→上行結腸と進めていき、全結腸を観察するものです。ただし、痛みが強かったり、大腸が元来屈曲していたり、癒着していたりして最後まで観察できない場合もあります。もちろん大腸カメラの時には大腸が空っぽになっていないと正確に観察できませんので、前日と当日に下剤を飲んでいただきます。特に当日の下剤はよく2Lなどと言われますが、当院では1Lと少しでさせて頂いています。また、登院してから下剤を飲む病院もありますが、当院はおうちで下剤を飲んで頂き、落ち着いた環境のおうちのトイレでお腹を空にしてから登院して頂く様にしております。では、どんな方が大腸カメラの適応になるのでしょうか?最近お腹の調子が悪くてなかなか治らない方、健診の便潜血反応で陽性が出た方、健診の腫瘍マーカーが高い方、血縁に大腸がんの方が複数いらっしゃる場合などが挙げられます。当院では入院施設がないために大きなポリープ切除は他院紹介となりますが、比較的小さいものはその場で切除させて頂いております。皆様ぜひご利用ください。

◇◆◇新型コロナウイルスワクチン定期接種について◇◆◇9月17日(火)からWEB・お電話・ご来院にてワクチン予約を開始しております。詳細はホームページ内の特設ページよりご確認ください。なお、インフルエンザワクチンは例年通りご予約なしでの接種が可能です。直接窓口までお越しください。

いまだ先生の往診鞄 №92

酷暑の中いかがお過ごしですか?

さて、日本人の死因の一位は″がん”です。その中でも乳がんは日本女性の最もかかりやすい”がん”と言われています。しかし早期発見により90%以上の方が治ります。
そのために最近「ブレスト・アウェアネス」という言葉を巷でよく聞きます。御自分の乳房の異常に早めに気付きましょうという考え方です。この考え方が少しでも広まり少しでも早めに乳がんが見つかればと私も思いますが、一方自己視診や触診で見つかった乳はんの半分以上は早期ではないというデータもあります。何も異常や症状がないときの検診がいかに大事かということが御理解頂ければと思います。

当院では三田市のマンモグラフフィー検診を関西労災病院乳腺外科と連携させて頂き、一次読影は当院、二次読影は関西労災病院にてご担当頂いています。
また一般の検診施設とは異なり、異常を認めた場合にはその場で保険診療に切り替え、他検査、組織生検や必要に応じて高次機能病院への紹介を提案させて頂くことも可能です。皆様、自費での検診や他市の方も含めて、ぜひお待ちしております。

「City Mate」

親と子のふれあい情報誌「City Mate」(2024年8月号)に掲載した記事をご紹介します。

大腸カメラを受けてみませんか?

検診の便潜血検査で陽性が出た方やたまに便に血液が混ざる方、最近お腹の調子が良くない方、血縁に大腸癌がいらっしゃる方など、当院では随時大腸カメラを行っております。

まず、盲腸(大腸の始まり)まで内視鏡を挿入した後、15分ほどかけて抜いていきながら全大腸を観察します。
また、希望のある方は鎮痛剤の使用下で検査させて頂きます。
病変があった場合には、必要に応じて一部採取したり、同時に切除を行います。

初めての方でもぜひご相談ください。