作成者別アーカイブ: imadanaika

「City Mate」

親と子のふれあい情報誌「City Mate」(2025年8月号)に掲載した記事をご紹介します。

人間ドック価格改定のご案内

当院では地元の皆さまに比較的リーズナブルな価格で人間ドックを提供させて頂いて来ましたが、やむを得ぬ事情により2025年7月より少しだけ価格を改定させて頂くこととなりました。値段は下記の通りです。何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

●Aコース(14500円)
身体測定・視力・聴力・眼底検査・血液検査・尿検査・心電図・胸部X線・便検査

●Bコース(19500円)
Aコース+肺・血管・骨年齢測定・腹部エコー

●Cコース(32500円)
Bコース+沈静化経鼻胃カメラ

また、マンモグラフィーを使用した乳癌スクリーニング等各種オプションも追加可。ご希望の方は必ずウェブサイトや電話でのご予約を。40歳以上の国保の方は特定健診を受ける代わりに市からの半額補助でこの人間ドックに変更することができます。詳細は市の健康増進課または当院へご連絡ください。

また、三田市のマンモグラフィー検診も随時受付中です。当院では関西労災病院乳腺外科の御協力により当院と関西労災病院の2施設評価によるマンモグラフィー検診を三田市の皆さまにご提供させて頂いております。ハガキの届いた方は是非お申し込みください。

いまだ先生の往診鞄 №97

40歳~75歳以下で国民健康保険に加入されていて、まだその年度の特定健康診査を受けていない三田市在住の方は、人間ドック受診助成券を市役所の国保医療課給付係窓口にて受ける事ができます。
また、三田市ホームページから申請書をダウンロードし、郵送にて行なう事も出来ます。並行して医療機関へ人間ドックの予約をして頂きます。助成金額は人間ドック費用の半額で、上限2万円迄となります。人間ドックは特定健康診査に比べて自分の体に対するかなり詳しい情報を得る事が出来るのでお勧めです。当院では以下のコースが選べ、助成下では下記のさらに半額で受診出来ます。

Aコース(1万4000円)
身体測定・視力・聴力・眼底検査・血液検査・尿検査・心電図・胸部X線・便検査

Bコース(1万9000円)
Aコース+肺・血管・骨年齢測定・腹部エコー

Cコース(3万2000円)
Bコース+沈静化経鼻胃カメラ

また、マンモグラフフィーや乳腺エコーを使用した乳癌スクリーニング等、各種オプションも追加可。乳癌検診だけの予約も随時受け付けております。
是非、御利用ください。

いまだ先生の往診鞄 №96

検診結果を持ってご相談ください!

新年度が始まりましたが、皆さま如何お過ごしでしょうか?昨年度の会社の定期診断や健康保険の健診、または人間ドックは受けられましたか?引っかかった項目に対して、症状がないからと言ってほったらかしてはいませんか?
生活習慣病の原因となる血圧、脂質異常、血糖や尿酸値などは健診に引っかかっただけでは症状は出ません。では、症状が出てから治療をすれば良いのでしょうか?それでは健診の意味がありません。

当院では健診の結果を見せて頂き、現在どういう対策や治療が必要かを、患者さまと一緒に考えさせて頂きます。また、同時に現在どういう影響が体にきているかもいくつかの検査にて調べさせて頂きます。

すぐに治療を始めても、ほったらかしていた間のつけは消えてくれません。でも、すぐに治療を始めればダメージの進行は止まります。体はなんともないので大丈夫!と思っておられる方、一度検診結果を持ってぜひご相談ください!

「City Mate」

親と子のふれあい情報誌「City Mate」(2025年5月号)に掲載した記事をご紹介します。

人間ドック価格改定のご案内

当院では地元の皆さまに比較的リーズナブルな価格で人間ドックを提供させて頂いて来ましたが、やむを得ぬ事情により7月より少しだけ価格を改定させて頂くこととなりました。値段は下記の通りです。何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

●Aコース(14500円)
身体測定・視力・聴力・眼底検査・血液検査・尿検査・心電図・胸部X線・便検査

●Bコース(19500円)
Aコース+肺・血管・骨年齢測定・腹部エコー

●Cコース(32500円)
Bコース+胃カメラ

また、マンモグラフィーを使用した乳癌スクリーニング等各種オプションも追加可。ご希望の方は必ずウェブサイトや電話でのご予約を。40歳以上の国保の方は特定健診を受ける代わりに市からの半額補助でこの人間ドックに変更することができます。詳細は市の健康増進課または当院へご連絡ください。6月末までは旧価格でお受け頂くことができます。皆さまお待ちしております。

当院では地元の皆さまに比較的リーズナブルな価格で人間ドックを提供させて頂いて来ましたが、やむを得ぬ事情により7月より価格を改定させて頂くこととなりました。【ドックAコース:14,500円】【ドックBコース:19,500円】【ドックCコース:32,500円】大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

いまだ先生の往診鞄 №95

当院では、三田市の乳がん検診を同市の検診はがきをご利用頂き実施できます。
対象は40歳以上の女性。40歳から49歳の方は2方向撮影2000円、50歳以上の方は1方向撮影1500円でデジタルフラットパネルマンモグラフィーを施行。

撮影は全員女性でA認定を持つ技師を中心に行われ、希望者には3700円乳腺エコー検査を追加し検診の制度を挙げて頂けます。基本的には希望もしくは必要と判断した場合以外には触診は行いません。
撮影後は即座に当院にて読影し画像を見ながらご説明。例え当院が異常なしと判断しても、データは提携する関西労災病院乳腺外科に送られ、二次読影を受けます。また、一次読影にて急ぎ精査が必要と判断された場合には、針生検などの精査を即日当院で行えます。
更に、それ以上の治療や検査が必要な場合には、関西労災病院を始め、ご希望の病院へ最短でご紹介します。

また、当院では平日多忙な女性の方向けに、土曜や夜診帯の検診にも対応。検診対象年齢外や三田市外の方には自費での検診もご用意、当院の人間ドックのオプションとしても受けて頂けます。皆様ぜひご利用ください。

「City Mate」

親と子のふれあい情報誌「City Mate」(2025年2月号)に掲載した記事をご紹介します。

マンモグラフィー検診のご案内

三田市マンモグラフィー検診の費用は、40歳代が2,000円、50歳代から74歳が1,500円、75歳以上は無料です。
A認定女性技師が行う高画質デジタルマンモグラフィーによる検診を是非ご利用ください。
二人の医師(当院の関西労災病院)により解析。
また、検診の年でない方や検診のない20~30歳代の方も、三田市外に在住の方も自費による検診をご用意。
初めての方も是非ご連絡ください。人間ドックも随時ご予約を受け付けております。